忍者ブログ
[380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [374]  [375]  [373]  [372]  [371]  [370
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人のHP画像

気分転換に友人のホームページ(indexのみ)を作ってみました。
素材を作るの時間ないし、めんどくさかったので(え)
お気に入りの素材屋さんから壁紙とテーブル借りて作りました。

所要時間:10分(笑)

可愛いと気に入ってもらえたので一安心しました。
作った本人もちょっと気に入ってます(自画自賛)
ただ、こんなデザインのサイトを見かけても突撃はしないでください。
マスターの友人にこのサイトのことを教えていないので…え、えへ(苦笑)

私もいつか、こんなあっさりした注意書きのサイトを作ってみたいです………あのトラウマさえなければ…orz
ちなみにトラウマの一部としては…うちのサイトが細々うるさいのは過去に本館の方を無断で外国のサーチに登録されたりとか(しかも翻訳機能でその国の言語に直される)。
リンクフリーでないのに無断でリンクされたりとか(これはこちらのサイトでの出来事なんですが…もう閉鎖されたみたいなのでそのまま流しました)


ネット上のトラブルは特に、はっきりと明記していないと「だってそんなの書いてないから知らなかった」で逃げられてしまいます。
常識的に考えてしないだろ、普通。と思うことでも、書いてさえいれば「書いてるでしょ」とこちらが全く非がなかったと主張できます。
このくらいの強い態度で出ても「自分が悪い」と非を認めない人や、そのままネット社会のそれまでを捨てて逃げて、また他人のような顔をして戻ってくるような人もいます。

まったくもって悲しいことですが、匿名性が高いからこそ、取れる自衛の手段は取っておくべきだと私は考えます。
そのせいで、うちに来てくださっている方は面倒な思いを感じていらっしゃるだろうな…と同時に心痛むのですが…すみません…orz

―――・・・最近、日記を書きながら結局何が言いたかったの?とか、あれ、そんな話だっけ?というオチになるのが多いのは気のせいではない気がします(苦笑)
もっと日本語上手に書けるようになりたいです…orz ←でもほかの言語はもっとダメ

何か暗い話や真面目な話ばかりですみません…。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]